チリで初めての海外生活!家族の奮闘をお伝えします
二年
ついにここ南米チリに来てから2年がたちました。最初に来たときには何もわかりませんでしたが、いろいろこちらの生活にもなれてきました。
情報
Information
一年前の記事です。
一年
冬休みに入り、いろいろ予定が入っているので、更新頻度がかなり下がると思いますが、その間、旅のブログなどをご覧いただければと思います。
情報
Information
旅行の記事のまとめは
こちら
イースター島へのまとめは
こちら
Newer Post
Older Post
Home
ブログの更新をお知らせ。
無料登録することで自動的にブログ更新のお知らせがメールで届くので、奮闘記事を見逃すことはもうありません。まず下のGet Access Today!というボタンをクリックし、リンク先のページでYour email address: という所にメールアドレスを入力していただくと、メールボックスに確認が届きます。そのメールの中のリンクをクリックすると、登録が完了します。
About Us
ケーキ好き
動物好き
昼寝好き
鉄道好き
Trips
Go!
Popular Posts
ボリビアという国 | ボリビアの旅第2話
ボリビアは日本にとって馴染みの薄い国かもしれません。周囲をペルー、ブラジル、パラグアイ、アルゼンチン、チリに囲まれた内陸国で、国土面積は日本の約3倍にもなりますが、人口はわずか1038万人です。 首都ラパスは標高3650mに位置します。先住民が人口の55%を占め、公用...
日光東照宮
5月29日に 日光東照宮 へ体験学習に行きました。 超有名な彫刻 見ざる 言わざる 聞かざる や、家康のお墓などを見る事が出来ました。 以前から、NHK大河ドラマ” 江 姫たちの戦国 ”を見ていたので、楽しむ事が出来ました。 お土産も買いました。クリスタルの中...
モアイ百様 | モアイを巡る旅第4話
旅2日目。超乾燥地帯のサンティアゴと違って、イースター島はかなり湿度が高いので、夜中じゅう蒸し蒸ししていました。朝ちゃっちゃと着替え、朝ごはんを食べてから、プライベートツアーへ参加しました。 ツアー構成 Tour Structure 1アナケナビーチと五体の...
チャリティー活動
こちらの学校ではチャリティー活動が多くあります。 その一部を紹介したいと思います。 ・shoe box project (靴箱プロジェクト) 動物好き 僕たちも最初はこのプロジェクトが何かわからなかったので、 戸惑いました。...
Labels
Chile
Trip
School
Other
Move
こちら
にAmebaブログからBloggerへ引っ越した手順をまとめました。是非ご覧下さい。
リンクフリーです. Powered by
Blogger
.