チリで初めての海外生活!家族の奮闘をお伝えします
僕らの南米旅行記録
せっかく南米に来たからと、旅行へ行き始めた僕たち。感動的な自然の景色を見たと思えば、インカ文明の高度さに感動したりしています。このブログでは、写真を出来るだけ多く使い、旅の雰囲気を味わって頂ける様に構成しています。お好きなリンクをクリックして頂くと、そのページへ飛びます。
では、南米での感動の旅をお楽しみくださいませ。
イースター島には別のページがあります。下のボタンをクリックすると飛びます。
Easter Island
Go!
ブラジルの旅シリーズ
第1話 旅の始まり
第2話 新旧サンパウロ
第3話 懐かしい味
第4話 たくさんの日本
第5話 出たとこ勝負
第6話 「天国に一番近い土地」へ
第7話 海面散歩
第8話 意外とスイーツの国
第9話 パラチー要塞
第10話 世界の注目が集まる街
第11話 Garota de Ipanema
第12話 砂糖パンの山
第13話 公共交通機関は便利
第14話 長年の夢が
第15話 サンパウロ美術館
第16話 旅の終わり
ニューヨーク - BIG APPLEの旅シリーズ
第1話 旅の始まり
第2話 アメリカの象徴
第3話 眠らない街
第4話 驚きの自然とゆったりの自然
第5話 流行の最先端
第6話 NY B級グルメ その1
第7話 NY B級グルメ その2
第8話 完璧な舞台
第9話 古今東西の美
第10話 NYに空母?
第11話 旅の終わり
第12話 BIG APPLEの後に
ボリビア - ボリビアの旅シリーズ
第1話 旅の始まり
第2話 ボリビアという国
第3話 快適空間
第4話 ラ・パス市内ツアー
第5話 過酷な旅
第6話 二つの太陽
第7話 天空の鏡
第8話 列車の墓場
第9話 素朴なお土産
第10話 空中散歩
第11話 プロペラ機
第12話 ボリビア、美味しいもの
第13話 世界最高地の汽船
ペルー - インカ文明の旅シリーズ
第1話 ペルーへ
第2話 アレキパへ
第3話 白い街
第4話 信号とタクシーが!!
第5話 ペルー料理
第6話 クスコ到着
第7話 クスコ半日観光
第8話 聖なる谷へ
第9話 PERÚ_RAIL!
第10話 マチュピチュへ
第11話 プレコロンビア博物館
第12話 リマへ
第13話 インカの宝
第14話 ペルー料理(番外編)
第15話 めちゃくちゃ大きいバスの駅
第16話 ペルー料理(再び)
第17話 いろいろなお土産
パタゴニア
旅の始まり
やっと小さな町へ
パイネ国立公園
長過ぎるバスの旅
ニメス湖
街外れのバンガロー
時の氷河
観光客がいっぱい!
マゼラン海峡へ(閑話休題)
ペンギンマーチ
旅の終わり
イグアスとアルゼンチン
1日目
2日目
バードパークの鳥
3日目
4日目 タンゴ発祥の地
5日目 すごーい牧場!!!
5日目 アルゼンチンタンゴ
エビータ
木工ボンド強盗?
最終日
アタカマ
チリの北部、アタカマ砂漠へ
月の谷
標高4,500Mの湯けむり
アタカマ塩湖
我が家のダイニング
ミスカンティ湖
満点の星空
考古学博物館
さよならアタカマ!
Home
ブログの更新をお知らせ。
無料登録することで自動的にブログ更新のお知らせがメールで届くので、奮闘記事を見逃すことはもうありません。まず下のGet Access Today!というボタンをクリックし、リンク先のページでYour email address: という所にメールアドレスを入力していただくと、メールボックスに確認が届きます。そのメールの中のリンクをクリックすると、登録が完了します。
About Us
ケーキ好き
動物好き
昼寝好き
鉄道好き
Trips
Go!
Popular Posts
チリの北部、アタカマ砂漠へ
さて、今学校が冬休みなので、旅行に行くことにしました。 行くのはチリの北部、アタカマです。 北部と言っても、南米なので赤道に近づきます。 赤道には近づきますが、滞在地の 高度は約2500mと高く、僕達が行った 一番高いところでは4200m~4...
トランク・オア・トリート
僕はカブ・スカウト(ボーイ・スカウト)というクラブに 入っています。カブ・スカウトでは、いろいろなことをします。 例えば、一回アメリカ大使館に行っていろいろなことを学びました。 今日は、ハロウィンのパーティーです。トランク・オア・トリートをしました。 トランク・...
三者面談
先日学校で三者面談が行われました。三者面談は年に2回あるそうです。 小学校は担任の先生と20分間面談をします。事前にある程度日時の希望を 出すことはできますが、基本的にオフィスから日時が割り当てられます。 一方、中学校は教科によって先生が変わるので、面談をし...
祝合格!
いよいよ運転免許試験の本番です!試験は居住区の区役所で受けます。 視力検査を含む適性検査、学科試験、実技試験があります。 適性検査では、まず3つの穴が開いた円盤の上を、穴が1つだけ見えるよう切れた もう1つの円盤がグルグル回って、穴が見えたところをペン状のもので即座...
Labels
Chile
Trip
School
Other
Move
こちら
にAmebaブログからBloggerへ引っ越した手順をまとめました。是非ご覧下さい。
リンクフリーです. Powered by
Blogger
.